top of page
検索

第243回例会の様子

執筆者の写真: Miwa KoonMiwa Koon

今回の例会もハイブリッドで開催! だんだんと慣れてきた感じもしてきました。 今日の言葉は「まぶしい、まばゆい、dazzling」でした。 結構、使い勝手のいい言葉かもしれません。

今日のジョークマスターはHideoさん。

ウソが上手な人の話とペルセウス座流星群を見に行った時の話をしてくれました。

山の上に寝袋に入って星空を見ていたら、

隣の方からイノシシか何かの鳴き声のような音が!

笑撃的な結末でした。

準備スピーチ一人目はAKOさんの日本語スピーチ。

「過去から未来へ」

自身の経験からトーストマスターズに入って得たものをスピーチしてくれました。

多くのトーストマスターズ初心者さんに聞いてもらいたいものでした。

準備スピーチ2人目はYokoさんのバイリンガルスピーチ。

「You did not come by chance」

小さいころに学校で教えられたが疑問に思っていたことが

本当は間違いだったことを知り、多くの人に本当のことを知らせたいというスピーチ。

専門用語の多いところは日本語で、他は英語でと

いいとこどりのスピーチでした。

テーブルトピックス(即興スピーチ)では

Ayukaさんがマスター(お題出し)でした。 バラエティに富んだお題でみんな楽しく行うことができました。

① ダイヤモンドの中に何かが住んでいるとしたら何?

② サウナに入ったことがありますか?

③ 虫を捕まえたことありますか?

④ ミッキーとミニーのぬいぐるみ、もらうとしたらどちらをもらいますか?

⑤ 一番好きな貝は何ですか?

⑥ 海を眺め、森で深呼吸してリラックス、次に何をする?

⑦ 空の生き物と言えば何ですか?

それぞれの解答もなかなかぶっ飛んでて面白かったです。

休憩をはさんで論評の部。

AKOさんのスピーチの論評をTomokoさん。

笑顔が素敵ですね。

Yokoさんのスピーチの論評をHideoさん。

バイリンガルスピーチにバイリンガルで論評をしました。

総合論評はMarinaさん。

例会がどうだったか始まりから終わりまで論評してくれました。


最後に各賞の発表!

ベストスピーカーAKOさん。

ベストテーブルトピックスAKOさん。(W受賞!!)

ベスト論評賞Tomokoさん。

(写真は通常、各賞受賞者と会長と司会が映りますが、

 今回は会長が司会を務め、W受賞もしているので人数少なめです)

次回例会は9月2日土曜日14時から

藤沢市公民館Fプレイス3階308で行います。

見学もできますので、興味のある方はぜひどうぞ。


閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

275回例会

Comments


bottom of page