top of page

第284回例会

  • 執筆者の写真: AKO K
    AKO K
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

本日の例会は、冒頭に次期役員選挙が行われました。

自薦他薦と、速やかに次期役員も決まり、次回例会では就任式が行われる予定です。

今日はゲストさんも一名参加してくださいました。

 

今日の司会(TMOD)は TMKさん。夏至の日にふさわしい明るい笑顔で例会を進行してくれました。


 今日の言葉(W.O.D.)は “seasoned” “味付けされた”と、“経験豊富な”というまったく違う違った意味を持つ形容詞。前者は “seasoned rice” 後者は ”A seasoned journalist” のように用います。皆、積極的に使ってくれました。

 

Joke Session! 今日のJoke Masterは MWさん。子どもの無邪気な発言を語ってくれました。

“ねぇ、この前は 上の動物園に行ったから、今度は下の動物園に行こうよ!”

ほのぼのジョークで例会が和みました。

 

準備スピーチの部。本日は日本語のスピーチが一本。

スピーカーは AYKさん。当たり前と思っていることが、本当は有難いこと、感謝すべき事。

物の見方について、考えさせられる良いスピーチでした。

 

さて、新しく始まった Go! Go! English!のコーナーも大分定着してきましたよ。

皆、英語を何とか駆使しようと頑張っています

今日はピンチヒッターのMWさんが前回に続いてMasterを担ってくれました。

テーマは夏に向けての暑さ対策、ということでYKさんの特大日傘も登場!

これから夏本番です。読者の皆様もお気をつけくださいね。


例会前半の最後はテーブルトピックスセッション、即興スピーチです。MasterはTMKさん。

テーマは、“どちらが好き?” パンかご飯か? サンダルか靴か? 南国派か北国派か? 等々、

珍解答を楽しめるセッションです。


休憩をはさんで、後半は論評の部です。今日の総合論評はHDOさん。

手際よく、論評の部を進行してくれました。

トーストマスターズには先生はいませんが、お互いの論評でスピーチが向上していきます。


今日は論評者も一人です。YKさんが AYKさんのスピーチを論評されました。

厳しさのなかにも、優しさをちりばめた励まされる論評でした。


Award Presentation;

ベストテーブルトピックス賞がなんと3名 Ykさん Ykさん HRM

ベスト論評者 YKさん おめでとうございます!


次回例会

 

7月5日(土) 14:00-16:00 Fプレイス5階 多目的3

July 5th (Sat.) 14:00-16:00 F-place 5F Multipurpose room 3

見学ご希望の方、是非ご連絡ください

 
 
 

最新記事

すべて表示
第281回例会の様子

GWの只中、例会が始まりました! 参加人数少ないかと思いきや、 ゲストさん2人も来てくださり、 いつものようににぎやかに行われました。 今日のTMOD(司会)はHdoさん! 今日の言葉(Word of the day)は「Radiant 輝く」でした。...

 
 
 

Comments


bottom of page