食欲の秋?読書の秋?みなさんは何の秋ですか?秋の夜長にスピーチなど考えてみませんか?!今日も元気に例会がスタートです。
今日のTMOD(司会)はAKさん。
★今日のことばはGTさん
closely ぴったりと 親密に きっちりと
★ジョークマスターはMTさん
ダジャレのようなおもしろい外国語。
日本語の意味とおんなじに聞こえるのが不思議。ちょっと無理もあるけど・・(^^♪) おもしろい!!!!
・ハンガリー語
Sotalan(ショータラン)=塩足らん
・マレー語
alamak(アラマ)=あらま!
・台湾語
無頭路(プーターロー)=無職プータロー
★今日の準備スピーチ
1人目は英語スピーチHAさん
Title「Mentoring, the scales haven't fallen from my eyes yet」
2人目はAKさん
タイトル「思う心」
相手を思う心、やさしく配慮のできる方。そんな模範になる方が身近におられことは宝ですね。
★今日のテーブルトピックはHSさん
お題は
"Autumn reminds me this・・・・・ ."
本日は全部英語でした!
paint, food, plant, place,
parson などなど。
お答えにはガガーリンも登場していました!楽しいテーブルトピックスのひと時でした。
★論表の部
論表者は良い点また改善点をあげながらスピーカーを励まし、上達するための助けとなります。
ARさんの論表はMKさん Akさんの論表はMTさん
最後は各賞発表!!!
ベストスピーカー賞はHAさん
ベスト論表MTさん
テーブルトピックス賞はHAさんとAKさんでした。
おめでとうございます♪
★ 次回例会 next meeting ★
第224回 藤沢バイリンガル例会
11月5日(土)14:30~16:30 場所 Fプレイス 5F 多目的室3
November.5th(Sat)14:30~16:30 F-place Multipurpose room3 5F
※10月15日は公民館まつり開催のため例会はお休みです。
私たちもブースを開いていますので是非遊びにいらしてください。
※例会に参加を希望される方は、事前にメールでご連絡ください(^ ^)
オンラインでのご参加も可能です。お待ちしています☆
Comments