湿度の高い日が続いていますが、
いかがおすごしでしょうか?
藤沢バイリンガルTMCの例会の様子をお届けします。
今回の司会(TMOD)はHrさん。
彼女はなんと、今回4役をこなしました!
(TMOD、えーとカウンター、文法係、ジョークマスター)
すごすぎです!
今日の言葉は「invigorating、元気づける、爽快な」でした。
少しづつボキャブラリーを増やしていきたいですね。
準備スピーチの部
今回は二人。
TmさんとAyさん。
Tmさんのスピーチタイトルは「私とみかん」
長年の挑戦していることをなぜ続けられているのか
その理由から、挑戦し続けるための秘訣を得ることができました。
Ayさんのスピーチタイトルは「思いの温度」
「烈火のごとく怒る」「熱い思いを持つ」「恐怖で冷え冷えする」などなど
心の状態と体感温度の関連性をデータを用いて示し、
心の状態が体を健康にすることをスピーチしてくれました。
ちなみに、かっとなったときに6秒待つと冷静になれるそうです。
次は日英テーブルトピックス(即興スピーチ)
今回のテーブルトピックスマスター(出題者)はYkさん。
テーマは「口から出た言葉」
うっかり口から出てしまった言葉の失敗談や
ついつい笑ってしまう言葉は何?
など、面白いテーマでした。
休憩をはさんで
論評の部
今回の総合論評はスピーチも披露したAyさん。
Tmさんのスピーチに対する論評はHdさん。
Ayさんのスピーチに対する論評はスピーチを披露したTmさん。
少人数の例会なので、役割がたくさんできて
どんどんスキルアップできますね!
各賞の発表!
ベストスピーカーはAyさん
ベスト論評はHdさん
ベストテーブルトピックスはHrさんでした。
次回例会は8月6日Fプレイスで
14時半からです。
見学お待ちしております。
Comments