top of page
検索

第150回記念例会

執筆者の写真: TMC 藤沢バイリンガルTMC 藤沢バイリンガル

更新日:2020年5月15日


皆さま!お待たせいたしました!                         

今回は新役員就任式と、150回記念の例会が同時!まさにミラクルです!

沢山の他クラブの方々が応援に駆けつけて下さいました ! ありがとうございます!!

本日のWord of the day 「Precious」 Let's have a precious meeting !!

<役員選任式>

本日は英語始まりなので、選任式も全て英語でした!エリア55ディレクタであるNzさんが進行をして下さいました!

新会長のMwさん。皆さまどうぞ宜しくお願い致します!


<Joke Master>

Tmさん迫真の演技、見ているだけで笑いがこみ上げます!!

えっ!怪獣⁉ の様な大きな足音! 可愛らしいお母さまネタでした。


<Prepared speech>




❶Title[ Speak up! Be Myself ! ]     Conguratulation Jk for Pathways Ice  breaker! 共感された方沢山いたと思います。トーストで本来の姿が花開いていける事楽しみですね!

❷Title[大丈夫 !] Ykさん。いい(良い)加減な例会に力あり!自由と愛が満ちる所、規則は最低限度でいい。このクラブの成り立ち。びっくりです!発起人のAoさんとJnさんについて

❸Title[Magical moment of India] Wonderful trip ! ゲストのMyさん。踊る彼女を囲んで、輪になって踊る現地の女性達。聴いてる私達も一緒にインドにトランスポート♬


<Table topics>

Topics Master Yrさん。日英のお題で沢山のゲストさんにご協力頂きました!まさかあたるとは思っていなかった?Surprise!

Lots of smile!  Table topics!!

〜〜休憩をはさみまして、論評の部

ここから進行は日本語になります!


<論評> 

Jkさんのスピーチに対する論評はゲストMgさん、直前にお願いして不意を食らわせてしまいましたが、Ice breaker のスピーチに対する、共感された暖かい論評でした。

Ykさんのスピーチに対してMrさん。適格なアドバイスで、Ykさんのスピーチの続き、もっと聞いてみたいと思わせる論評でした。


Myさんのスピーチに対してHrさん。Myさんのスピーチを楽しみつつ、論評をされていて、難しいことをサラッとこなしておられました。


<総合論評> 

またまたゲスト。Kiさん!前会長を良く知ってらっしゃるコメント。(笑)  

「〜緊張のほぐれた場の中で言葉が生まれる 」 心に残る美しい言葉をありがとうございました。   

<各賞受賞>

Best Speaker Myさん!

Best 論評 Hrさん!

Best Table topics Hlさん!


皆さま!おめでとうございます!

お祝いのお花も素敵!

ありがとうございました!

第150回記念例会はまだまだ続きます。

続いては

<第150回記念 スピーチ&ショータイム>

お楽しみ下さい!

全国大会ファイナリストスピーチ ! &Mo-君と一緒に Let's Dancing ♬ 豪華絢爛です!


閲覧数:101回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第250回例会 

Comments


bottom of page