![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_53ad60b8c3d342c4b66e35fef685414d~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_53ad60b8c3d342c4b66e35fef685414d~mv2.jpg)
今回も穏やかな雰囲気の中、始まりました!
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_eb34694cdf344bd49a7515a54f4ff40e~mv2.jpg/v1/fill/w_601,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_eb34694cdf344bd49a7515a54f4ff40e~mv2.jpg)
会長がお休みということで、
VPEが初オープニング。
ブログも担当します。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_1ad4578028c84ab9b61585f3385d6843~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_1ad4578028c84ab9b61585f3385d6843~mv2.jpg)
今回のTMODこと司会はtmkさん。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_b1e4cfc68f474c2388af093bc909336b~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_b1e4cfc68f474c2388af093bc909336b~mv2.jpg)
ジョークマスターは難しいと嘆いていたyrkさん。
楽しませていただきました。
準備スピーチはゲストお二人。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_7d7f3081a5d44381ad6fe18b5b8439c0~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_7d7f3081a5d44381ad6fe18b5b8439c0~mv2.jpg)
atsさんはアイスブレイクをしてくださいました。
プロジェクターを使ってわかりやすかったです。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_348e900bf1ed4a81bed3988dd2668bbe~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_348e900bf1ed4a81bed3988dd2668bbe~mv2.jpg)
tkyさんはディビジョンコンテストで披露されたスピーチをしてくださいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_711e941b84404199b1c058b6a99faf48~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_711e941b84404199b1c058b6a99faf48~mv2.jpg)
テーブルトピックスマスターはktzさん。
日英のお題を全員に出してくださいました。
お気に入りのものがテーマでしたが、
どれも楽しい即興スピーチでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_835ad06fc2f84cc5a3c6703079bd3a84~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_835ad06fc2f84cc5a3c6703079bd3a84~mv2.jpg)
総合論評はyukさん。
論評の部の司会と、例会全体の論評をしてくれました。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_c21ebca785ef47888e6cddccb6f5992b~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_c21ebca785ef47888e6cddccb6f5992b~mv2.jpg)
スピーチの論評は私とaykさん。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_71bfba25089044a6b09208eb97448952~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_71bfba25089044a6b09208eb97448952~mv2.jpg)
論評の部の間に、
英語を学ぼう話そうコーナーがありました。
今回は「リズム」について。
とても勉強になりました。
気になる方は、是非見学に来てくださいね。
![](https://static.wixstatic.com/media/cccd8a_167798b99d3045e28eae13fafd15040b~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/cccd8a_167798b99d3045e28eae13fafd15040b~mv2.jpg)
最後に賞の発表。
今回はベストテーブルトピックス賞に
tkyさんとyrkさん。
ベスト論評賞は私でした。
次回例会案内
5月4日土曜日
14時半から16時半ごろまで
Fプレイス306号室です。
見学大歓迎です。
ご連絡おまちしております。
Comments